2025年5月16日(金)
【お知らせ】2025年医科学委員会主催 第1回ラクロス医科学セミナーのご案内
医科学委員会
日本ラクロス協会医科学委員会では、安全対策活動やアンチ・ドーピング、さらにパフォーマンス向上をテーマとして、啓発活動や調査・研究に取り組んでいます。2025年度の第1回はアスリートパフォーマンス部会と安全対策委員会より、下記2件のテーマでWebセミナーを実施いたします。
下記内容をご確認の上、参加を希望される方は要領に沿ってお申込みをお願いいたします。
ご案内要項
セミナー開催日時
2025年6月22日(日)18:00~20:00
内容
①『ラクロス活動時における熱中症対策』
講師:刑部純平氏(日本ラクロス協会医科学委員安全対策部会)
中京大学スポーツ科学部卒業、同大学院修了。愛知みずほ大学人間科学部講師。主な研究テーマはスポーツ活動時における暑熱対策。博士(スポーツ科学)、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー。
②『ラクロス選手にストレングストレーニングが必要な理由』
講師:根本将英氏(日本ラクロス協会医科学委員アスリートパフォーマンス部会)
現在、一橋大学男子ラクロス部他、高校女子ラクロスや大学アメリカンフットボール部でトレーニングやコンディショニングの指導を中心に行っている。NSCA-CPT。
参加条件
日本ラクロス協会協会員であること
定員
450名
※各チーム1名分の枠は確保致します。(1名以上の参加については、先着順とします。)
申し込み方法
https://forms.gle/ZPLYLQ1FnvD8xEo28
上記URLから申し込みフォームへアクセスしていただき、必要事項を入力の上、6月16日までにお申し込み下さい。申し込みをされた方に対して、当日の詳細なご案内を別途ご連絡させて頂きます。
お問い合わせ
本件に関するお問い合わせは下記までお願いします。
日本ラクロス協会 東京事務所 03-3666-2862