JLAパートナーのご紹介

私たちJLAには、ラクロスを通じて表現したいことがあります。
『開拓者精神』
常識にとらわれず、枠を超え続ける先進性を示し、社会に勇気を与えること
『Lacrosse Makes Friends』
利害を超え、多様性を愛し、人と人をつなぐこと
『Lacrosse as a life』
ラクロスが、日々の生き方を鮮やかにしていると示すこと
私たちは、これらの価値に共感していただけるパートナーと共に、
スポーツの新しい形を作ることに挑戦していきます。
伊藤超短波株式会社/物理療法機器・コンディショニング
〈オフィシャルサプライヤー〉
世界の強豪国との連戦を勝ち抜くため、大会中だけではなく、合宿や練習時にも常に最高のコンディションを保ち、負傷をした場合にもより早く回復するための物理療法機器の提供を通じて、ラクロス日本代表をサポートしていただいています。

【リリース】
アドビ株式会社/デジタルソリューション:クリエイティブ・文書・マーケティング
〈ビジュアルエクスペリエンスパートナー〉
ラクロスの表現・発信を通じてビジュアルコミュニケーションにおけるスポーツの新しい捉え方を共創を目的としています。

【リリース】
【取り組み紹介リンク】
株式会社rtv/ライブ配信・スポーツメディア運営・デジタルマーケティング
日本のラクロスにおける最適なコンテンツ作りや配信方法を模索し、ラクロスコミュニティに寄り添ったラクロス動画配信を目指します。

【リリース】
【取り組み紹介リンク】
株式会社ookami/スポーツエンターテイメントアプリ開発・運営
ラクロスの新たな観戦・コミュニティ体験の創出とデジタル化の推進を目指し、包括的パートナーシップを締結しています。

【リリース】
【取り組み紹介リンク】
ニールセンスポーツジャパン株式会社/スポーツマーケティング・リサーチ
ラクロス大学生アスリートのデータベースをラクロス界の持続的発展に活用すべくパートナーシップを締結しています。

【リリース】
【取り組み紹介リンク】
株式会社VASALLO/アパレルブランド
〈ブランドデザインパートナー〉
ラクロス日本代表チームのアパレル・グッズデザインを通じ、日本および世界のラクロスの価値向上を図ることを目指し、ブランドデザインパートナーシップを締結しています。

【リリース】
株式会社ワン・ステップ/アパレルブランド
〈ブランドデザインパートナー〉
ラクロス日本代表チームのアパレル・グッズデザインを通じ、日本および世界のラクロスの価値向上を図ることを目指し、ブランドデザインパートナーシップを締結しています。

【リリース】
過去の取り組み事例
ディープクリーンシュッシュデント/オーラルケア
〈常識にとらわれないパートナーシップ〉
アスリートの口内衛生改善啓発、SNS動画コンテストの開催を実施。

【リリース】
【取り組み紹介リンク】
シンプレクス・ホールディングス株式会社/ITコンサルティング
〈ビジョン・ドリブン・パートナー〉
両者の理念実現と、企業とスポーツが双方に持続可能な価値を生み出すことを目指した、ビジョン・ドリブン・パートナーシップを締結しています。

【リリース】