2023年11月21日(火)

【お知らせ】2023年度関西学生ラクロス新人戦ウィンターステージ実施概要

関西地区

2023年度関西学生ラクロス新人戦ウィンターステージの実施概要をお知らせ致します。

 

【開催日程・会場】

〈男子〉

▼予選
12月2日(土) 伏見桃山城運動公園多目的グラウンド
12月9日(土) 宝が池球技場
12月10日(日) 伏見桃山城運動公園多目的グラウンド

12月2日(土) 
       
    HOME   AWAY
10:30-11:10 合同① vs 立命館大学
11:40-12:20 合同② vs 合同①
12:50-13:30 合同② vs 立命館大学
         
12月9日(土) 
       
    HOME   AWAY
10:00-10:40 神戸大学 vs 京都産業大学
11:10-11:50 合同③ vs 京都産業大学
12:20-13:00 合同③ vs 神戸大学
13:30-14:10 合同④ vs 神戸学院大学
14:40-15:20 合同④ vs 京都大学
15:50-16:30 神戸学院大学 vs 京都大学
         
12月10日(日) 
       
    HOME   AWAY
9:30-10:10 大阪大学 vs 関西学院大学
10:40-11:20 同志社大学 vs 関西大学
11:50-12:30 大阪大学 vs 関西大学
13:00-13:40 同志社大学 vs 関西学院大学
14:10-14:50 関西大学 vs 関西学院大学
15:20-16:00 同志社大学 vs 大阪大学

▼決勝
12月16日(土) 神戸総合運動公園球技場
▼予備日
12月17日(日) セレッソスポーツパーク舞洲運動場

※予選の1日程が中止になった場合、決勝日程に中止になった予選を行い、予備日に決勝トーナメントを行う。
※予選の2日程が中止になった場合、決勝日程と予備日で予選を行う。その場合決勝トーナメントは実施せず予選ブロックで順位を決定する。

〈女子〉

▼予選
12月2日(土) セレッソスポーツパーク舞洲運動場
12月3日(日) 伏見桃山城運動公園多目的グラウンド
12月9日(土) 伏見桃山城運動公園多目的グラウンド

12月2日(土) 
       
Cブロック   HOME   AWAY
10:30-11:10 合同⑥ vs 同志社大学
11:40-12:20 合同⑥ vs 立命館大学
12:50-13:30 同志社大学 vs 立命館大学
         
12月3日(日) 
       
Bブロック   HOME   AWAY
9:30-10:10 合同② vs 合同⑤
10:40-11:20 関西学院大学 vs 京都大学
11:50-12:30 合同② vs 京都大学
13:00-13:40 合同⑤ vs 関西学院大学
14:10-14:50 合同② vs 関西学院大学
15:20-16:00 合同⑤ vs 京都大学
         
12月9日(土) 
       
Aブロック   HOME   AWAY
9:30-10:10 合同① vs 合同③
10:40-11:20 合同④ vs 合同⑦
11:50-12:30 合同① vs 合同⑦
13:00-13:40 合同④ vs 合同③
14:10-14:50 合同④ vs 合同①
15:20-16:00 合同⑦ vs 合同③

▼決勝
12月16日(土) 鶴見緑地第2球技場
▼予備日
12月10日(日)神戸総合運動公園球技場

※予選の1日程が中止になった場合、予備日に中止になった予選を行う。
※予選の2日程が中止になった場合、決勝日程と予備日で予選を行う。その場合決勝トーナメントは実施せず予選ブロックで順位を決定する。

 

【大会形式】

〈男子〉

・本大会は、予選ブロックと決勝トーナメントにわかれて開催される。
・予選ブロック:ブロック別の総当たり戦(4チーム×1ブロック、3チーム×2ブロック)
※勝ち点によって各ブロック順位を決定する。
・勝ち 3点
・引き分け 1点
・負け 0点
勝ち点が同点の場合は新人戦規約に沿って順位を決定する。

1)当該チーム間で得られた勝ち点により決定する。
2)当該競技団体のうち、予選リーグ全試合の得失点差で決定する。
3)当該チームのうち、総得点数の多いチームを上位とする。

・決勝トーナメント:4チームブロック上位2チームと3チームブロック上位1チーム+ワイルドカードシステム1チームの計6チームで行う。
※ワイルドカードシステムについて
3チームのブロック2位チームの中から、勝ち点によって1チームを決定する。順位は、獲得した勝ち点が多いチームから上位の順位をつける。
勝ち点が同点の場合は1)から3)の順序で適用する。
1)予選ブロックの全試合の得失点差で決定する。
2)総得点数の多いチームを上位とする。
3)代表者1名によるコイントスによって順位を決定する。

〈女子〉

・本大会は、予選ブロックと決勝トーナメントにわかれて開催される。
・予選ブロック:ブロック別の総当たり戦(4チーム×2ブロック、3チーム×1ブロック)
※勝ち点によって各ブロック順位を決定する。
・勝ち 3点
・引分 1点
・負け 0点

勝ち点が同点の場合は新人戦規約に沿って順位を決定する。

1)当該チーム間で得られた勝ち点により決定する。
2)当該競技団体のうち、予選リーグ全試合の得失点差で決定する。
3)当該チームのうち、総得点数の多いチームを上位とする。

・決勝トーナメント:各ブロック上位2チームの計6チームで行う。また、シードについてはブロック抽選会にて抽選を行う。

 

【試合時間】

・前後半各12分間(計24分間)としハーフタイムを3分間とする。
・ストップクロックは前後半30秒で行う。
・各チーム、90秒間のタイムアウトを、試合を通じて1回取得可能とする。

延長戦
▼決勝トーナメント
<実施方法>
4分1Qのサドンビクトリー(30秒止めあり、タイムアウトなし)
試合終了後2分後に延長戦を開始する。
※決まらない場合はコイントスで勝敗を決める。
▼決勝戦
<実施方法>
4分ハーフ、ハーフタイム2分のサドンビクトリー(30秒止めあり、タイムアウトなし)
試合終了後2分後に延長戦を開始する。
※決まらない場合はコイントスで勝敗を決める。

 

【参加チーム】 

〈男子〉

大阪大学、関西大学、関西学院大学、京都大学、京都産業大学、神戸大学、神戸学院大学、同志社大学、立命館大学

合同1(京都工芸繊維大学、龍谷大学)

合同2(追手門学院大学、大阪教育大学、京都橘大学、佛教大学)

合同3(大手前大学、近畿大学、甲南大学、桃山学院大学)

合同4(大阪経済大学、大阪公立大学)

〈女子〉

関西学院大学、京都大学、同志社大学、立命館大学

合同1(大阪公立大学、神戸大学、神戸市外国語大学)

合同2(京都産業大学、同志社女子大学、龍谷大学)

合同3(大阪大学、大阪体育大学、関西大学、佛教大学)

合同4(追手門学院大学、大阪教育大学、大阪国際大学、武庫川女子大学)

合同5(京都工芸繊維大学、京都女子大学、京都橘大学、奈良女子大学)

合同6(大阪大谷大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸学院大学、神戸女学院大学、桃山学院大学)

合同7(大阪経済大学、近畿大学、神戸親和大学)

 

【主催】

公益社団法人日本ラクロス協会

 

【主管】

日本学生ラクロス連盟西日本支部新人委員会