2025年4月25日(金)
第34回 東日本クラブチームラクロスリーグ戦 実施概要 (男子チャンピオンリーグ、男子ファンリーグ)
国内行事
クラブ地区リーグ戦
関東地区
2025年5月24日より行われる、第34回東日本クラブチームラクロスリーグ戦男子の大会実施概要をお知らせいたします。
実施概要
■ 主催・主幹
- 大会名:第34回 東日本クラブチームラクロスリーグ戦
- 主 催:公益社団法人 日本ラクロス協会
- 後 援:鎌ヶ谷市(予定)
- 主 幹:日本クラブチームラクロス連盟 東日本支部
■ 大会形式
【チャンピオンリーグ】
- 1部リーグ:6チームによるホーム&アウェイ方式の総当たり(2回戦)
- 2部リーグ:6チームによる総当たり戦(1回戦)終了後、順位決定トーナメントを実施
└ トーナメント上位2チームは1部との入れ替え戦に進出
【ファンリーグ】
- 9チームによる1ブロックの総当たり戦
- 上位4チームによるプレーオフ(トーナメント形式)を実施し、1〜4位を決定
<ファンリーグ独自ルール>
- ストップクロックの運用
- 1Q〜3Q:ラスト30秒のストップクロックなし
- 4Q :ラスト2分間のみストップクロックを実施
■ 参加費
- チャンピオンリーグ:未定
- ファンリーグ:未定
■ 出場チーム
【チャンピオンリーグ】
- 1部:GRIZZLIES/KAWASAKI FALCONS/Stealers/ADVANCE-HANGLOOSE/RATELS/VIKINGS
- 2部:DESAFIO/VALENTIA/BONDS/東京ラクロスクラブ/RAGGAMUFFINS/鎌ケ谷Gators
【ファンリーグ】
- amigo/BigBandits/BIGRED/PHOENIX/SugarRays/TALACO/UNITED/横浜ラクロスクラブ/埼玉ラクロスクラブ
■ 開催期間
2025年5月24日(土)〜12月初旬(予定)
■ 会場
- 大宮けんぽグラウンド Sフィールド・1区画ラグビー場
- フクダ電子フィールド・フクダ電子スクエア
- 富士通スタジアム川崎
- 駒沢オリンピック公園第一・第二球技場
- 大井ホッケー競技場メインピッチ/サブピッチ
- 福太郎スタジアム(鎌ヶ谷市営陸上競技場) ほか
日本ラクロス協会では、スポーツ振興くじ助成金の交付を受け、
第34回東日本クラブチームラクロスリーグ戦を開催しております。
令和7年度助成事業
助成区分:スポーツ団体スポーツ活動助成
事業細目:スポーツ教室、スポーツ大会等開催(スポーツ)
事業名:第34回東日本クラブチームラクロスリーグ戦