2025年3月17日(月)
【日本代表活動レポート】2025年・2026年ラクロス女子日本代表第1回練習会レポート (2025年3月8日(土)・3月9日(日))
日本代表
2025年3月8日(土)に大井ふ頭中央海浜公園ホッケー競技場メインピッチ、3月9日(日)に駒沢オリンピック公園第一球技場にて、2025年・2026年ラクロス女子日本代表第 1回練習会を行いました。
初日のキックオフミーティングでは、日本代表の活動意義や、今回のチームが目指す方向についての話があり、各選手が自身の活動を改めて考える機会となりました。その後アシスタントコーチ・スタッフ陣より強化指針のインプットがあり、チームとして目指す方向を一つにしました。
ミーティング後は冷たい雨の中、インターバル走から練習スタート。来年の夏に向けた長い活動期間、技術だけでなく体づくりも重点的に取り組んでいきます。
2日目は晴れ。練習会の最初はドロー選手の選考から始まりました。
練習はパスレンジを広げるメニューから始まり、特定シーンを切り取った練習メニューを経て最後は6on6まで。
各自学んだものを持ち帰り、次回は3週間後に再び集まります。
引き続き温かいご声援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
活動概要
- 練習会予定:2025年2月から月に2週末(月に4日間、計20時間程度)
- 派遣大会 :2026 WORLD LACROSSE 女子世界選手権大会
- ⼤会期間 :2026年夏
- 開催地 :⽇本
※The World Games に参加するSIXES ⼥⼦⽇本代表(⼤会期間:2025 年8⽉7⽇〜11⽇/開催地:中国・成都)としても活動予定です。
練習会日程(予定)
- 3/29(土)午後 大井ふ頭中央海浜公園ホッケー競技場メインピッチ
- 3/30(日)午前 同上
- 4/12(土)午後 大井ふ頭中央海浜公園ホッケー競技場メインピッチ
- 4/13(日)調整中