日清食品presents 第3回ラクロス全日本学生新人選手権大会 ~あかつきカップ~

最新記事

記事一覧へ

大会概要・行事日程

  • ■ 大会名:日清食品 presents 第3回ラクロス全日本学生新人選手権大会 ~あかつきカップ~
  • ■ 日程:2025年3月14日(金)~3月16日(日)
  • ■ 場所:岡山県美作市・総合運動公園ラグビーサッカー場

大会概要

  • 名称: 日清食品 presents 第3回ラクロス全日本学生新人選手権大会 ~あかつきカップ~
  • 主催: 公益社団法人日本ラクロス協会
  • 主管: 日本学生ラクロス連盟本部
  • 運営: 日本学生ラクロス連盟 中四国地区
  • 後援: 美作市
  • 協賛: 日清食品株式会社、サイボウズ株式会社
  • 日程: 2025年3月14日(金)~3月16日(日)
  • 会場: 岡山県美作市総合運動公園ラグビーサッカー場
  • 出場チーム: 8チーム(各地区の新人戦優勝チームおよび中四国地区の準優勝チーム)
  • 大会パンフレット:こちら

大会規則・形式

大会規則

  • 参加選手は2024年度(2025年3月まで)における日本ラクロス協会競技会員であり、選手としての会員登録期間が1年未満であること。
  • コーチ・スタッフも2024年度における日本ラクロス協会競技会員であること。
  • フルコートでの10人制ラクロスを採用。
  • 日本ラクロス協会公認競技規則を用いるが、大会特別ルールあり。
  • ベンチ登録選手数に上限なし。コーチ・スタッフは計12名まで(うちコーチは4名まで)。

大会形式

  • 2ブロック(A/B)総当たり戦(勝ち点方式)
  • 各ブロック結果に基づき、順位決定戦を実施

大会特別ルール

原則、日本ラクロス協会公認競技規則を用いるが、以下を大会特別ルールとする。

(2025年4月1日から適用の新ルールは男女ともに適用しない。)

  • 試合時間:前後半各12分間(計24分間)とし、ハーフタイムを2分間とする。
  • 時計の停止:原則、プレーの停止において時計は止めない。(オフィシャルタイムアウト時は除く。)
    但し、準決勝戦および3位決定戦では後半最後の30秒間、決勝戦では後半最後の2分間、日本ラクロス協会公認競技規則に則り時計を止める。
  • タイムアウト:各チーム、90秒間のタイムアウトを、試合を通じて1回取得可能とする。
  • 女子のスティックチェック:試合前スティックチェックは、各チームにおいて各日程の初戦のみ実施する。
    ※1日の間で使用するスティックを変更する場合は、運営に申し出ること。
  • 試合の同点時の処理
    1. 総当たり戦:延長戦は行わず、引き分けとする。(勝ち点方式で順位を決定)
    2. 決勝戦:2分間のブレイクタイム後、延長戦(サドンビクトリー)を最大2回まで実施。なお、それでも同点の場合は両チーム優勝とする。
    3. 準決勝戦および3位決定戦:2分間のブレイクタイム後、延長戦(サドンビクトリー)を1回のみ実施。なお、それでも同点の場合、
      • 準決勝戦はコイントスで勝利チームを決定
      • 3位決定戦は引き分けとする。
    4. その他の試合:延長戦を行わず、上位進出チームを決める必要がある場合はコイントスで勝利チームを決定。それ以外の場合は引き分けとする。
  • サドンビクトリー:4分間ストップクロックとする。
  • 試合の成立条件:何らかの理由で試合を中断し、大会運営が続行不可能と判断した場合、試合時間の4分の3が経過していれば、その時点の結果を正式な試合結果とする。

 

出場チーム

北海道地区

東北地区

関東地区

東海地区

関西地区

中四国地区1位

中四国地区2位

九州地区

大会結果

女子

優勝

同志社大学(関西地区)

準優勝

立教大学(関東地区)

決勝戦スコア

  前半 後半
立教大学 0 2 2
同志社大学 2 3 5

スコアレポートはこちら

男子

優勝

青山学院大学・東京学芸大学【合同】(関東地区)

準優勝

中京大学(東海地区)

決勝戦スコア

  前半 後半
中京大学 0 0 0
青山学院大学・東京学芸大学合同 1 1 2

スコアレポートはこちら

大会結果(詳細)

大会スケジュール(男女共通)

大会星取表

星取表はこちら

大会スケジュール

1日目(3月14日)男女共通

【ライブ配信】Aブロック女子/Aブロック男子/Bブロック女子/Bブロック男子

時間 グラウンド 試合番号 HOME AWAY オフィシャル
13:00 A 中四国2位 東海 関東
13:00 B 中四国1位 関西 九州
14:00 A 中四国2位 関東 東海
14:00 B 中四国1位 九州 関西
15:00 A 東北 東海 中四国2位
15:00 B 北海道 関西 中四国1位
16:00 A 東北 関東 中四国2位
16:00 B 北海道 九州 中四国1位

※グラウンドA(男子2補助(人工芝)/女子メイングラウンド(天然芝)、グラウンドB(【男子】第3補助(人工芝)/【女子】第1補助(天然芝))

2日目(3月15日)男女共通

【ライブ配信】

AM:Aブロック女子/Aブロック男子/Bブロック女子/Bブロック男子

PM:順位決定戦A女子/順位決定戦A男子/順位決定戦B女子/順位決定戦B男子

時間 グラウンド 試合番号 HOME AWAY オフィシャル
10:00 A 中四国2位 東北 東海
10:00 B 中四国1位 北海道 関西
11:20 A 東海 関東 東北
11:20 B 九州 関西 北海道
13:10 A Aブロック3位 Bブロック4位 Bブロック2位
13:10 B Bブロック3位 Aブロック4位 Aブロック2位
14:40 A Aブロック1位 Bブロック2位 Bブロック4位
14:40 B Bブロック1位 Aブロック2位 Aブロック4位
16:00 A ⑦グラウンドA勝者 ⑦グラウンドB勝者 ⑧グラウンドA敗者
16:00 B ⑦グラウンドA敗者 ⑦グラウンドB敗者 ⑦グラウンドA敗者
17:10 メイングラウンド 女子3位決定戦 ⑧グラウンドA敗者 ⑧グラウンドB敗者 ⑨グラウンドB敗者
17:10 第2補助 男子3位決定戦 ⑧グラウンドA敗者 ⑧グラウンドB敗者 ⑨グラウンドB敗者

※グラウンドA(【【男子】第2補助(人工芝)/【女子】メイングラウンド(天然芝))、グラウンドB(【男子】第3補助(人工芝)/【女子】第1補助(天然芝))

3日目(3月16日)

【ライブ配信】3位決定戦女子/3位決定戦男子/決勝戦女子/決勝戦男子/閉会式

時間 グラウンド 試合番号 HOME AWAY オフィシャル
10:40 メイングラウンド 女子決勝 立教大学(関東) 同志社大学(関西) 運営
12:25 メイングラウンド 男子決勝 中京大学(東海) 青山学院大学・東京学芸大学【合同】(関東) 運営

スコアレポート

記事一覧