Go To TOP PAGEInternational Lacrosse Friendship Games 2007

 第19回ラクロス国際親善試合

  大会レポート


日時:2007年6月10日(日) 15:00試合開始
場所:東京・江戸川区陸上競技場

男子:U21日本代表 vs 米・カリフォルニア大学バークレー校(UC Berkeley)

U21日本代表 vs UCBU21日本代表 vs UCB

ゲームレポート

 国際親善関東会場のメインイベント、21歳以下日本代表(U21日本代表)対 UCBerckley(UCB)の試合が、曇天の空模様の中、始まった。

U21日本代表 vs UCBU21日本代表 vs UCB

 第1クォーター、U21日本代表・松下立(明治大学)がフェイスオフを勝ち取る。そして、横からの1対1で相手を抜き、慌てて飛び出してきたスライドをフェイスダッヂで置き去りにし、、ゴールを奪う。U21日本代表、鮮やかな先制点であった。

 そして、フェイスオフからUCBが攻め込むも、ゴーリー#2押田昆太(日本体育大学)の好セーブにより、得点を許さない。そのままゴーリーのパスから、ブレークを作ろうと飛び出したMFがそのまま裏までボールを運ぶ。そして、#1塚田哲也(成蹊大学)が真横から切れ込み、スローブレークの形でゴールを揺らした。

U21日本代表 vs UCBU21日本代表 vs UCB

 続いて、#14池川健(成蹊大学)がトップからの1対1で駆け抜け、ロールし、その振り向きざまに中へフィードを出し、#12関根幹祐(慶應義塾大学)がクリースで得点を決める。

 UCBは負けじと次のポゼッションから、体格を生かした強引な1対1で攻め、シュートを放つが、#2押田昆太の2連続セーブにより、ゴールを割ることが出来ない。逆に、ゴーリーのセーブから、クリアで駆け上がっていたDF#15小林昌哉(日本体育大学)が、UCBのチェックアップミスから、そのまま得点を決める。

 試合開始10分。4点連続得点。U21日本代表が試合の流れを完全に掴んだ瞬間であった。

U21日本代表 vs UCBU21日本代表 vs UCB

 だが、連続得点から気が緩んだのか、U21日本代表は二人立て続けにスラッシングをしてしまい、2マンダウンのピンチを迎えてしまう。UCBは、その好機を逃さない。U21日本代表のマンダウン中のクリアミスから、ブレークを作り、UCB #10 が得点を決める。

 しかし、U21日本代表、決して流れを相手に渡さない。UCB DFのクリース内でのグランドボールのミスから、ゴール前で#9河合広大(獨協大学)がボールを拾い、そのままゴールへ押し込む。5-1。泥臭い一点であったが、この得点が試合の流れを大きく決めたものとなった。

U21日本代表 vs UCBU21日本代表 vs UCB

 

*写真をクリックするとより鮮明な画像で御覧になれます。
Report:日本学生ラクロス連盟東日本支部広報委員会・木村哲也
Photo:日本ラクロス協会広報部「.Relax」編集部・小城崇史

 

次へ

戻る



Copyright JLA