![]() ![]()  | 
  
|  
       U19男子日本代表 
        vs U19男子オーストラリア代表 
    (U19 MEN'S JAPAN NATIONAL SQUAD vs Australian Men's U19 National Development Team)  | 
  
| Game Report | 
![]()  | 
    ![]()  | 
  
|  
        前半はディフェンスの好プレーもあり、接戦で折り返した日本。3Q、2分、AT #30,武井賢二がディフェンスの隙をついてシュートを放ち6-6に追いつく。ここでリードしたい日本。しばらく、激しく攻守が切り替わる展開となるが、AUS 
        MF #34,Leigh Haddenがゴール裏からの激しい1on1を決めて、得点。6-7とされ、逆にAUSにリードを許す。その後、ファウルが連続して起き、両チーム、エキストラの状態が何度かあったが、得点には結び付かない。11分、	
        AUS #14,Adam Searがゴーリーのはじいたボールを拾ってシュート。6-8と日本を引き離す。12分、日本のタイムアウト直後に、またもAT 
        #30,武井賢二がシュートを決めて、7-8とし、必死にAUSに追いすがる。勢いに乗った日本はAUSを攻めるが、ゴーリーの好セーブに阻まれる。日本のファウルにより、AUSのエキストラマン・オフェンス。17分、MF 
        #24,Chris Dindlerが強烈なミドルシュートを放ち、7-9となる。 両チーム、世界大会を間近にひかえての試合。両チームの選手から気迫が伝わってきて、見ていてとても迫力のある、そして、気持ちのいい試合だった。両チーム、世界大会では是非とも、健闘して欲しいと思う。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
| 
       (画像をクリックするとより鮮明な画像がごらん頂けます) 
    (Click for photo)  | 
  
|  
       Photo:広報部「.Relax」編集部 小城崇史 
    Text:広報部「.Relax」編集部 清瀬正裕  |