第24回関西学生ラクロスリーグ戦・開会式
2013/09/23
2013年8月10日(土)に、京都府(京都市)・宝が池球技場にて、「第24回関西学生ラクロスリーグ戦」の開会式を開催しました。


今大会には、男子23チーム、女子37チームの計60チームが出場し、11月9日(土)に行う決勝戦に向けて、各試合を行っていきます。
【式次第】
1.開式通告、選手入場
2.参加校・役員紹介
3.開会宣言/日本学生ラクロス連盟西日本支部大会委員長・加賀山 拓也
4.昨年度優勝校よりトロフィー返還
5.日本ラクロス協会代表挨拶/日本ラクロス協会理事・寺本 香
6.主催者挨拶/日本学生ラクロス連盟西日本支部委員長・佐藤 仁
7.来賓紹介
8.審判員挨拶/審判部・草刈 香奈子
9.選手宣誓
10.閉式通告
11.選手退場
【開幕戦】
・『女子戦:同志社大学 対 大阪国際大学』のゲームレポートはこちらへ
・『男子戦:京都大学 対 立命館大学』のゲームレポートはこちらへ




*日程表掲載ページ(2013年全国ラクロス地区リーグ戦)はこちらへ
・Photo:日本ラクロス協会広報部次長(関西地区)・中山崇


今大会には、男子23チーム、女子37チームの計60チームが出場し、11月9日(土)に行う決勝戦に向けて、各試合を行っていきます。
【式次第】
1.開式通告、選手入場
2.参加校・役員紹介
3.開会宣言/日本学生ラクロス連盟西日本支部大会委員長・加賀山 拓也
4.昨年度優勝校よりトロフィー返還
5.日本ラクロス協会代表挨拶/日本ラクロス協会理事・寺本 香
6.主催者挨拶/日本学生ラクロス連盟西日本支部委員長・佐藤 仁
7.来賓紹介
8.審判員挨拶/審判部・草刈 香奈子
9.選手宣誓
10.閉式通告
11.選手退場
【開幕戦】
・『女子戦:同志社大学 対 大阪国際大学』のゲームレポートはこちらへ
・『男子戦:京都大学 対 立命館大学』のゲームレポートはこちらへ




*日程表掲載ページ(2013年全国ラクロス地区リーグ戦)はこちらへ
・Photo:日本ラクロス協会広報部次長(関西地区)・中山崇
記事一覧
- 東北地区新人戦winter・男子戦 [2018/04/20]
- 国際交流報告:有志男子ラクロスチーム 香港遠征 [2018/04/19]
- 2018年度東北地区交流戦・男子戦 [2018/04/17]
- 九州:クラブ連盟・審判試験受験者対象勉強会 [2018/04/12]
- 第23回北海道学生ラクロスリーグ戦:決勝・男子・北海学園大 対 北海道大 [2018/03/26]